2019年3月31日日曜日

レッスン16

■無伴奏チェロ三番のプレリュード
ようやく右上にまとまりが出てきて完成が近づいている
二個二個作戦は上手くいっているようだ。

完成間近ということで、次の課題が投下される

無伴奏チェロ三番の
・アルマンド
・クーラント
・サラバンド
・ブーレ二曲

なんと、ジーク以外の全てをやる羽目に

あと、
「カール・フレッシュやって、にわかヴィオラ弾きを卒業しましょう」
「そうすればロマン派も余裕ですよ(ニッコリ」

充実した日々が送れそうだ:D

いつか使うだろうと思ってたカール・フレッシュがようやく役に立ちそうだ。

果たしてこれを一周できる日は、来るのだろうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ついに答え合わせのとき

■弱い弓 私が通っている工房さんの持論ですが 弓が弱い人の弾き方の特徴として 弓が跳ねる、震える ヴィブラート中に音が途切れになる 手首を吊っている 弦を撫でるように弾く アタックで柔らかい・小さい音しか出てない。   というのがありますが、この全部を満たしている人の演奏を間近で...