2017年6月28日水曜日

松脂コレクション in 2017 梅雨の陣


またしても買ってしまいました。


JADEは高校大学時代に愛用、その後、謎の失踪を遂げていた。これは2代目です。
はじめはヴァイオリンで使ってましたが、転向してからはヴィオラで。

柔らかめの松脂で夏場には変形しやすいですが、弾き心地はサラサラ系という不思議な松脂。
という記憶だったんだが。今となってはどうなんだろう。
引っかかりは、オールシーズン良好でした。

いや、だって、
松脂の好みってループするっていうじゃん。
僕で言うと、
オイドクサ→JADE→ギョーム→モトーヤ?→GF→メロス→・・・って来てるし、
実は一番気になってたのは黒猫ダークだったんだ。
同じミラン社つながりで、JADEに戻ってみればなんか変わるかもって思ったんだ。
素直に黒猫にいかないのは、僕なりのツンデレです。

全ては最適な摩擦の為に。
 
 
 

ベルナルデルは、なんだかんだで昔からの憧れの松脂。ある意味では。
サラサラしてるが妙に引っかかりが良いという噂を確かめてやりたい。 



でも、組み合わせどうするか

ライトとダークの組み合わせを保ちつつ、

ヴィオラには、JADEとギョーム、メロス。
ヴァイオリンには、ベルナルデルとGF。 オイドクサは留守番。

とりあえずこんな感じで、
ライト系・ダーク系で分けて、比較すれば違いも見えてくるでしょう。


2017年6月26日月曜日

メロス再考in ヴィオラ


意外にヴィオラでもいけるじゃないの。

粒子は細かい。引っかかりも良い。なのにべたつかない。
ベルナルデルよりウェット気味。かさかさって言うよりはしっとり
抵抗感は強め。
弓圧かけても ギギギってならない。
弓の返しがカツンとならない

いかんせんミニなので塗りにくさはある。

なんていうか片栗粉っぽい。

音は、ギョームよりもフィルターがかからない感じ。生音っぽい。
ギョームは、マットなフィルターがかかる感じ。

松脂の飛び散り方は、ギョームと同じくらい。ほとんど飛ばない。



というわけで、
ヴィオラケースには、メロス・ライトとギョーム
ヴァイオリンケースには、GFとオイドクサが入ってます。



そんなことより、JFRが消えました。
だれかのもとへ旅立ったのでしょうか。



仕事をサボってヒャッハーしてきました

シェラディークとカイザー、SITTで。

モルダウのシンコペの部分とで。



何度でも言います。

良い弓買って ほんとに良かった

メーニッヒさんで弾いた後に、M1使うと、
・音は出ないわ、飛ばないわ
・何弾いても、平坦で単調な音出し
・いくら弾いても、弦の限界なんて見えてこない

ハチゴーに乗った拓海と、ハチゴーに乗った樹ぐらいの差があります。

ハチゴーに乗った拓海は、
・タイヤがうんこだとか、
・ありえないくらいパワーが無いとか
・全然加速しねぇとか
とか思うわけですが、持ち主の樹にとっちゃあ、これが俺のハチゴーかよと、
同じ車でも評価がまるで違います。

しょせん、上から下を見るか、下から上を見るかの違いなんですね。

それはさておき、最近、ヘリコアの消耗が激しいようです。
まだ一ヶ月ですよ?

ヘリコアの上位互換っていうと、スピロコア?ベルカント?




 





2017年6月17日土曜日

ヒャッハーしてしますた(´・ω・`)


今日は、シェラディークとカイザーメインにロングトーンを混ぜつつ、メトロノームと殴り合ってきました。
新しい弓に慣れるのが、当面の目標です。ですが、、、

メーニッヒさん(ヒゲマークハ音記号の新しい弓)がデレてくれません。
初対面のときは、あんなに優しかったのになんででしょう。

そりゃあ、前の土地に比べて、湿度・温度は低いわ、標高は高いわ、松脂はひび割れたギョームだわ、隣に安い弓があるわ、色々違いがあるかもしれませんが、あんまりじゃないでしょうか(´・ω・`)


ちなみに、はじめてのときは、作者名も見てない(知らない)、フロッグのヒゲマークに気づいてない、 銀彫刻にすら気づかない有様でした。
あまりにも出た音がすごすぎて、細かいことはよく覚えとらんのです。(´・ω・`)
あの時は「この弓を手放したくない」という思いでいっぱいでした。
なので、この弓の見た目の凄さに気づいたのは、入金してからです。本当ですっ!!信じてくださいっ!!!

でも、デレてくれたときは1小節間のクレッシェンドも余裕なんですよね。
流石っす。
 前の弓とはえらい違いです。


[ ◎ ]<「なんか言ったか?」

「ぶらっちぇ」>(´・ω・`)





2017年6月11日日曜日

圧倒的性能差

楽器を買う前に、弓買ってよかったと。
ちゃんとした弓はここまで、自分の楽器の音を引き出すものなんですね。
しかも、弦のキャパシティをあっさり超えさせてしまうという。

 自分の楽器の音を、十年も知らなかったなんて、情けない話です。
 ましてや、それを理解せずに新しい楽器探してたなんて、口が裂けても言えないっす。

ていうか、こんな弓、値段が手頃でも、手にとることないよっていう弓買っちゃったんですお(´・ω・`)
こんな弓見たことないですお。ぐぐってもこんな高貴な弓出てきませんでしたお


あー、それと、その職人さんのところで気になったのが、
「ヴィオラ弾きは、その人口以上に、工房に来ない」だったかな?
私の知っているヴィオラ弾きは、みんな根っこが生えてますから。しゃーない。



 




2017年6月10日土曜日

ぷらんB


とりあえず、クローバーの種(5㎡)のうち1/3を2㎡くらいの花壇にぶちまけてきた。
わざとではない。

ヒメイワダレソウが、セールしてたので。
ベランダで増殖、予備苗を 作ることに専念し、作戦の成功率を上げることにします。




残ったひまわりの種どうしましょう?

2017年6月9日金曜日

プランBへ

わずか丸一日

家を留守にしていたら

花壇から、ローズマリーが引っこ抜かれ

イソトマが根本からバッサリ切られてました。

10割方発芽したヒマワリも6割くらい潰されてました。

うちの花壇は、植物が育たないんじゃない。

うちの花壇を荒らすクズが、近所の何処かに潜んでいるから、殲滅しないといけませんねぇ。


よりにもよってヒメイワダレソウを見逃すとかwwww胸熱wwww
この流れなら言えるっ!!!








安い買い物だった

良い楽器 → 安い


良い弓を探しに東京某所へ
(本当は通院のついでに憧れの工房へ寄ろうとした。それも計画的に。良い弓を探していたのは本当である。本当に良い弓があるなんて知らなかったんだ。申し訳ない。

迷うことなく買ってしまいました。給料三ヶ月分。認印も銀行印もなしに、ATMで振り込めてしまったのは、
天の導きかと思います。(車買うときは、ATMではだめだった。窓口では、銀行印まで要求されたというのに、抜け道を教えてくれた郵便局の人、実は神なんじゃね?

そして私は、弓を奪うようにして工房に引き取りに行きました。
今思い返してみれば、不審者そのものだったと思います。職質してくれなかった(?)警視庁に敬礼。

受け取ってから気がついたのです。
その弓の作者を。 (おせーよwwww、民法までしっかり学んどいてこのザマである。
そしてこの弓がほいほいと買えるような品じゃない、超弩級のなにかであることを。


初めからいっておけば、弦楽器フェアや楽器屋巡りなどという時間、取り戻しようがない時間を失わずに済んだのに。

ヴィオラを始めた頃の自分に、S-51のHE弾を打ち込んでやりたい。そんな気分です。

決め手は、話を聞いている最中に、店主あてにかかってきた、他のお客からの電話に対する、店主の姿勢、スタンス。言葉は厳しいですが、お客さんに絶対損はさせない。そんな姿勢がはっきりと見えるやり取りでした。(盗み聞きイクナイ。

実は、もうあの時点で、決意は固まってました。 あとは蛇足です。
人も楽器も一期一会、次は居ない。
自分を叱ってくれ、親身になって話を聞き、物理も履修してない自分に必死に説明し納得させ、いい楽器を紹介してくれる。調整一切をこの工房に託します。


残念ながら、今日のうちに家にたどり着くことを想定しなかったため、
練習場を予約しておりません(´・ω・`)
※明日ヒャッハーします。


次の訪問までセッティングは変えてはならんとの通達が出ました。
いじるのが無意味に感じてしまったので、いつものあれはやりません。








ついに答え合わせのとき

■弱い弓 私が通っている工房さんの持論ですが 弓が弱い人の弾き方の特徴として 弓が跳ねる、震える ヴィブラート中に音が途切れになる 手首を吊っている 弦を撫でるように弾く アタックで柔らかい・小さい音しか出てない。   というのがありますが、この全部を満たしている人の演奏を間近で...