新しい弓に慣れるのが、当面の目標です。ですが、、、
メーニッヒさん(
初対面のときは、あんなに優しかったのになんででしょう。
そりゃあ、前の土地に比べて、湿度・温度は低いわ、標高は高いわ、松脂はひび割れたギョームだわ、隣に安い弓があるわ、色々違いがあるかもしれませんが、あんまりじゃないでしょうか(´・ω・`)
ちなみに、はじめてのときは、作者名も見てない(知らない)、フロッグのヒゲマークに気づいてない、 銀彫刻にすら気づかない有様でした。
あまりにも出た音がすごすぎて、細かいことはよく覚えとらんのです。(´・ω・`)
あの時は「この弓を手放したくない」という思いでいっぱいでした。
なので、この弓の見た目の凄さに気づいたのは、入金してからです。本当ですっ!!信じてくださいっ!!!
でも、デレてくれたときは1小節間のクレッシェンドも余裕なんですよね。
流石っす。
前の弓とはえらい違いです。
[ ◎ ]<「なんか言ったか?」
「ぶらっちぇ」>(´・ω・`)
0 件のコメント:
コメントを投稿