あご当て替えました(´・ω・`)
SASの24mmのローズウッドです。
封を開けたとき、梨木でも買ったんかと思いました。
使い心地は力を入れずに構えることが出来て、
なおかつ、楽器の響きを阻害しない。まさに宣伝文句のとおりです。
一本足のおかげか、A線のひっくり返りがなくなりました。
ただ工作精度は甘め。あご当て本体と、金具が皿ネジで止まっているんですが、
宣伝文句だと、様々な角度に調整できますっとのことですが、
皿ネジで固定される側の金具が皿ネジと相性悪くて、実質3ポジションくらいしか動きません。
今日は、カイザークロイツェルセブシックシェラディーク春アルペジオーネコリオランバッカナールモルダウ 位を弾きました。
ひさびさのシェラディークは地獄でした。
頭がおかしくなるくらい、メトロノーム先生と格闘してました。
今日のセッティング
弓:カーボン
松脂:ギョーム
弦:ヘリコア+ヤーガー
湿度:20-30% 乾燥注意報が出てた
オイドクサだと全くグリップしませんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿