2021年3月21日日曜日

レッスン29 6番アルマンド ガヴォット2

両生類の糞をかき集めた程度の知能の前回よりはだいぶマシだったな
 
アルマンドは三連符をもっと鋭く
テンポは今くらい。もっとトリルで遊んでとのこと。

ガヴォット2
重音は分割しない
弾いている音の向こう側で鳴らすくらい
あとは細かい上がり方の指摘
トリルでもっと遊びなさい
 
 
たまにはコンクールの審査員のコメント読んでみてくださいとのこと
ちょっとこれはピンとこない
今度読んでみよう


0 件のコメント:

コメントを投稿

ついに答え合わせのとき

■弱い弓 私が通っている工房さんの持論ですが 弓が弱い人の弾き方の特徴として 弓が跳ねる、震える ヴィブラート中に音が途切れになる 手首を吊っている 弦を撫でるように弾く アタックで柔らかい・小さい音しか出てない。   というのがありますが、この全部を満たしている人の演奏を間近で...