カイザー、クロイツェル2,13,25
アルマンド
ヴァイオリンじゃ脅威にならないクロイツェル13も
ヴィオラだと脅威を通り越して災害になる。まじで。
前回は、弓の毛の伸びが気になると書いたが、
今回は、弦の劣化が気になってきた。
なんか鳴らなくなった気がする。気のせいかもしれんが。
2018年8月26日日曜日
2018年8月22日水曜日
Part.7
先週、バッハをヴァイオリンで弾いてみた話をしてから、
クロイツェル。
音程は相変わらずだが、1st→3rdへの飛び方によって音が上ずるので、
2ndの有効活用を指摘される。
2ndの使い方が下手なだけにこういう指摘はありがたい。
次回は、これを留意しつつのレッスン。
バッハ。
問題の箇所のCを見てもらいたいので、
繰り返しの先から見てもらう。
テンポはゆっくりめで、ヴィオラならではの音を重視したほうが良いとのこと。
ヴァイオリンとは似て非なる楽器であるので。
最後の和音は、ズンチャーンらしい。分解したほうがそれらしいw
雑談。
やはりバッハは、自分にあっているとのこと。
モーツァルトとは違うのだよ。
ヴァイオリンとヴィオラのための協奏曲のK.423は良いよねという話題。
先生は、パールマン&ズッカーマン、樫本大進&川本嘉子、パスキエ兄弟
好みが一致するという奇跡。
やはりスタンド使いは引かれ合う。
クロイツェル。
音程は相変わらずだが、1st→3rdへの飛び方によって音が上ずるので、
2ndの有効活用を指摘される。
2ndの使い方が下手なだけにこういう指摘はありがたい。
次回は、これを留意しつつのレッスン。
バッハ。
問題の箇所のCを見てもらいたいので、
繰り返しの先から見てもらう。
テンポはゆっくりめで、ヴィオラならではの音を重視したほうが良いとのこと。
ヴァイオリンとは似て非なる楽器であるので。
最後の和音は、ズンチャーンらしい。分解したほうがそれらしいw
雑談。
やはりバッハは、自分にあっているとのこと。
モーツァルトとは違うのだよ。
ヴァイオリンとヴィオラのための協奏曲のK.423は良いよねという話題。
先生は、パールマン&ズッカーマン、樫本大進&川本嘉子、パスキエ兄弟
好みが一致するという奇跡。
やはりスタンド使いは引かれ合う。
2018年8月19日日曜日
つーかーれーたー
久しぶりにヴァイオリン弾いた。
お遊びのつもりが3時間は弾いた。
耳が痛い。
というのも、アルマンドがなんかしっくりこないから、原曲を弾いてみようかと思ったので。
ヴァイオリンで弾くと、大して難しくない。
その割に、妙にしっくり来るw
なんとなく分かったかも。
ベルナルデルを3往復。
弦は、スピリット。
きっと裏板剥がれてる。
ヴィオラは、シュラディック省略して、カイザーとクロイツェルとアルマンド。
愛の挨拶、トロイメライ、タイスの瞑想曲。
黒猫を2往復。
お遊びのつもりが3時間は弾いた。
耳が痛い。
というのも、アルマンドがなんかしっくりこないから、原曲を弾いてみようかと思ったので。
ヴァイオリンで弾くと、大して難しくない。
その割に、妙にしっくり来るw
なんとなく分かったかも。
ベルナルデルを3往復。
弦は、スピリット。
きっと裏板剥がれてる。
ヴィオラは、シュラディック省略して、カイザーとクロイツェルとアルマンド。
愛の挨拶、トロイメライ、タイスの瞑想曲。
黒猫を2往復。
2018年8月15日水曜日
良い弓はええのう
良い弓は良い
未熟な技術ゆえ、、、と思っていたことが、
良くない弓のせいなんだと割り切れるようになり
真に技術的な問題に着手できるようになる
自分が磨くべき技術が見えてくる
練習効率の大幅アップから、時間の節約につながるという良いことづくめ
自分が弾くことのできる残り時間は限られているのだから、
節約できるところは節約しないとね(´・ω・`)
シュラディック、カイザー、クロイツェル、アルマンド
愛の挨拶を2ndポジション以上で弾くw
愛の挨拶は完全に遊びですが、
いつも以上に2ndと4th多用で弾くと、あら不思議。むちゃくちゃきっつい曲ですw
インターナショナル版のクロイツェル25もなかなかええ塩梅や
インターナショナル版とあえて書くのは、
インターナショナル版のみ、24と25があべこべだからですw
13番はキツイ。きつすぎる。左手が攣るわw
ヴァイオリン版だと大したことないのに
ヴィオラ版になったとたん凶悪になるw
でも、後半になるとスムーズに弾けてくるし、
単に指のウォーミングアップが足りてないのかもしれんが、
13番をウォーミングアップに使えるかな(ーー;ウォーミングアップで死んでどうするw
アルマンドは、Cで空中分解、荒ぶる音程、崩れるリズム
もはや曲になってない。音符の羅列やw
Dで復活し、最後の重音を外すまでがシナリオw
未熟な技術ゆえ、、、と思っていたことが、
良くない弓のせいなんだと割り切れるようになり
真に技術的な問題に着手できるようになる
自分が磨くべき技術が見えてくる
練習効率の大幅アップから、時間の節約につながるという良いことづくめ
自分が弾くことのできる残り時間は限られているのだから、
節約できるところは節約しないとね(´・ω・`)
シュラディック、カイザー、クロイツェル、アルマンド
愛の挨拶を2ndポジション以上で弾くw
愛の挨拶は完全に遊びですが、
いつも以上に2ndと4th多用で弾くと、あら不思議。むちゃくちゃきっつい曲ですw
インターナショナル版のクロイツェル25もなかなかええ塩梅や
インターナショナル版とあえて書くのは、
インターナショナル版のみ、24と25があべこべだからですw
13番はキツイ。きつすぎる。左手が攣るわw
ヴァイオリン版だと大したことないのに
ヴィオラ版になったとたん凶悪になるw
でも、後半になるとスムーズに弾けてくるし、
単に指のウォーミングアップが足りてないのかもしれんが、
13番をウォーミングアップに使えるかな(ーー;ウォーミングアップで死んでどうするw
アルマンドは、Cで空中分解、荒ぶる音程、崩れるリズム
もはや曲になってない。音符の羅列やw
Dで復活し、最後の重音を外すまでがシナリオw
2018年8月13日月曜日
おいwwwwてめーらwww
いいかげんにしろwwww
OGSの記事だけ読みやがってよwww
まぁ、続報はないと思うよ。
OGSは常喫銘柄から外れたので。
ヴァージニア+ペリック+ケンタッキーのほうが、常喫に向いていると思うのでね。
OGSの記事だけ読みやがってよwww
まぁ、続報はないと思うよ。
OGSは常喫銘柄から外れたので。
ヴァージニア+ペリック+ケンタッキーのほうが、常喫に向いていると思うのでね。
2018年8月12日日曜日
良い弓の効能
1週間ぶりの練習
勘を取り戻すまでに時間がかかった、が、
フォーム、ボウイングは安定している。
総文祭が始まるまでに、弾きまくったおかげで、レベルを維持することができたようだ。
シュラディック、カイザー、クロイツェル、アルマンド。
いつもと同じメニュー。
だけど、弾けば弾くほど、課題の意味を掴めてくる。不思議な感覚。
身につけるべきスキルとそれを効率的に学ぶ方法。
それが総文祭前より、うまく掴めている気がする。
このところ台風が襲来しまくった関係か、弓の毛の伸びが気になりだした。
ほんの僅かに伸びただけでも、弓のバランスは変わってくる。
その僅かな違いを、「良い弓」「良い調整」のおかげで、分かるようになってきた。
「良い弓」の効能はすごい。
十何年弾いてきて、僅かな違いすら分かるようになるなんてな。
プロが半年もたたずに毛替えに出すのも分かる気がする。
バランスが変わったら、自分の演奏に集中できなくなるよな。
良い調整は、演奏者の雑念を取り払い、演奏に集中させる効果がある。
と、思う。
結局は、定期的に工房に通い続けることが、一番安上がりなんですね(´・ω・`)
自分の楽器に疑念を抱かずに、
演奏にのみ、より深く集中できる時間を作り出してくれるんです。
弦?松脂?肩当て?毛替えの質?そんなことは なじみの職人に任せろ。
自分の楽器を一番知り尽くしてるんだから。
それに、良い楽器を見る目が馴染みの職人にはある。
自分で楽器探しはせずに、
定期的に工房に通い、工房に入荷してくる、
見る目のある職人が仕入れた「良い楽器」を紹介してもらう。
これぞ最高にコストパフォーマンスのいい楽器の買い方だと思います。
いい職人に出会えるかは、あなたの行動力次第。
さぁ、ひきこもってWOTやってないで、外に出ようw
勘を取り戻すまでに時間がかかった、が、
フォーム、ボウイングは安定している。
総文祭が始まるまでに、弾きまくったおかげで、レベルを維持することができたようだ。
シュラディック、カイザー、クロイツェル、アルマンド。
いつもと同じメニュー。
だけど、弾けば弾くほど、課題の意味を掴めてくる。不思議な感覚。
身につけるべきスキルとそれを効率的に学ぶ方法。
それが総文祭前より、うまく掴めている気がする。
このところ台風が襲来しまくった関係か、弓の毛の伸びが気になりだした。
ほんの僅かに伸びただけでも、弓のバランスは変わってくる。
その僅かな違いを、「良い弓」「良い調整」のおかげで、分かるようになってきた。
「良い弓」の効能はすごい。
十何年弾いてきて、僅かな違いすら分かるようになるなんてな。
プロが半年もたたずに毛替えに出すのも分かる気がする。
バランスが変わったら、自分の演奏に集中できなくなるよな。
良い調整は、演奏者の雑念を取り払い、演奏に集中させる効果がある。
と、思う。
結局は、定期的に工房に通い続けることが、一番安上がりなんですね(´・ω・`)
自分の楽器に疑念を抱かずに、
演奏にのみ、より深く集中できる時間を作り出してくれるんです。
弦?松脂?肩当て?毛替えの質?そんなことは なじみの職人に任せろ。
自分の楽器を一番知り尽くしてるんだから。
それに、良い楽器を見る目が馴染みの職人にはある。
自分で楽器探しはせずに、
定期的に工房に通い、工房に入荷してくる、
見る目のある職人が仕入れた「良い楽器」を紹介してもらう。
これぞ最高にコストパフォーマンスのいい楽器の買い方だと思います。
いい職人に出会えるかは、あなたの行動力次第。
さぁ、ひきこもってWOTやってないで、外に出ようw
2018年8月1日水曜日
平日練習からの、レッスンPart.6
いつも使っている市民ホールのスタジオが、総文祭の関係で一週間使えなくなるもんで、
スタジオの予約を強引に入れた結果、平日に練習することになりました。
あれですよ、弓を自分のものにしていく過程で、壁をもう少しで乗り越えられそうなので、どうしても「スタジオの予約入れなきゃっ!!」ってなっちゃったんです。
そしてその後、レッスンを受ける流れに。
合計5時間ぐらい弾いてました。
シュラディック、カイザー、クロイツェル、セブシックのop.3とop.8、アルマンド.
日曜日に弾いてからの水曜練習なので、いつもよりシュラディック終わるの早かった。
継続は力なり。まじで。
■構えが不安定なときに限って、肩当てが外れやすい。
余計な力入ってるときなんかだと、余計に外れる。
変に、剛性感の高い肩当てにするより、フォーム見直せってことだね。
このことに気づかせてくれたKUNの肩当てさん、ありがとう。
また、出された課題の真意ってものを掴めるようになりまして、
練習効率が上がりました。
レッスン中は課題の真意の答え合わせ。は勿論のこと、弾き方の癖の克服についてディスカッションしたり。中身のあるレッスンへと進展してきました。
良いですねぇ、こういう関係。
30分の予定が、45分くらいレッスン受けてた。
■今の弓に対して思うこと
・質量的には、ヘビー級なんだけど、弾いている間のバランスは最高。
持ったときの重さで判断しがちだけど、弾いている間のバランスを重視せよ。
・購入したときに、製作者・国・デザイン・重さの情報を与えられることなく、
弾いたときの感触を信じて購入できたことが良かった。
その情報に惑わされてたら、今の自分はなかったよ。
あえてその情報を出すことなく、また、自分に知られないようにあえて隠していてくれた職人さんに感謝。
スタジオの予約を強引に入れた結果、平日に練習することになりました。
あれですよ、弓を自分のものにしていく過程で、壁をもう少しで乗り越えられそうなので、どうしても「スタジオの予約入れなきゃっ!!」ってなっちゃったんです。
そしてその後、レッスンを受ける流れに。
合計5時間ぐらい弾いてました。
シュラディック、カイザー、クロイツェル、セブシックのop.3とop.8、アルマンド.
日曜日に弾いてからの水曜練習なので、いつもよりシュラディック終わるの早かった。
継続は力なり。まじで。
■構えが不安定なときに限って、肩当てが外れやすい。
余計な力入ってるときなんかだと、余計に外れる。
変に、剛性感の高い肩当てにするより、フォーム見直せってことだね。
このことに気づかせてくれたKUNの肩当てさん、ありがとう。
また、出された課題の真意ってものを掴めるようになりまして、
練習効率が上がりました。
レッスン中は課題の真意の答え合わせ。は勿論のこと、弾き方の癖の克服についてディスカッションしたり。中身のあるレッスンへと進展してきました。
良いですねぇ、こういう関係。
30分の予定が、45分くらいレッスン受けてた。
■今の弓に対して思うこと
・質量的には、ヘビー級なんだけど、弾いている間のバランスは最高。
持ったときの重さで判断しがちだけど、弾いている間のバランスを重視せよ。
・購入したときに、製作者・国・デザイン・重さの情報を与えられることなく、
弾いたときの感触を信じて購入できたことが良かった。
その情報に惑わされてたら、今の自分はなかったよ。
あえてその情報を出すことなく、また、自分に知られないようにあえて隠していてくれた職人さんに感謝。
登録:
投稿 (Atom)
ついに答え合わせのとき
■弱い弓 私が通っている工房さんの持論ですが 弓が弱い人の弾き方の特徴として 弓が跳ねる、震える ヴィブラート中に音が途切れになる 手首を吊っている 弦を撫でるように弾く アタックで柔らかい・小さい音しか出てない。 というのがありますが、この全部を満たしている人の演奏を間近で...
-
■弱い弓 私が通っている工房さんの持論ですが 弓が弱い人の弾き方の特徴として 弓が跳ねる、震える ヴィブラート中に音が途切れになる 手首を吊っている 弦を撫でるように弾く アタックで柔らかい・小さい音しか出てない。 というのがありますが、この全部を満たしている人の演奏を間近で...
-
11/24(fri) なんか熱っぽい 11/25(sat) 体験レッスンに行くも、なんか熱っぽく、アマオケの練習バックレる 11/26(sun) まじで風邪っぽい 11/27(mon) まじで熱が出る。会社をバックレる 11/28(tue) まじで風邪っぽく微熱も咳も...