昨夜雨だったからか、割と湿度は高かった
そのせいかいつもよりも演奏がノッてしまって6番ばっか弾いてた
なんか壁ぶっ壊せたかのようで、えらいノリノリで弾けた
ノリノリで三時間弾いた図
音にロスがないし
C線がG線のごとく空気を含んで朗々と鳴るし
今日は、かなり弾けてた自分で言うのも何だけど、弾けてたw
ダイナミクスも良かったはずよ 誰かに聞かせてやりたいw
弾き終わった後の弓の毛見ると、毛の艶と透明感がまだ残ってた
最小限しか塗ってないから、人によっては毛替え直後に見えるかも
よく毛替えしたては何十往復か塗り込むとか
毛のサイドや裏側にも丹念に塗り込むとかいうけど
可能な限り薄く、松脂の粒子が重ならないように塗れば、
松脂の飛散を抑え、最良の摩擦につながる?かもだ
今回はほんとに感触良かった
この感覚大事にしよう
0 件のコメント:
コメントを投稿