2021年7月4日日曜日

あおり運転被害直後で集中できなかったある

 Twitterに詳細書いたとおり。 

黒塗りBMW7シリーズに乗ってSEIYU行くってどんな気持ちなんだろ?

駐車場出るときの右折合流で、
解体屋に積まれてそうなデミオに
フルブレーキングさせて
一瞬詰まった車間距離見て
煽られたとでも思ったのかね?
 
農協帰りの軽トラでもそんな強引な右折合流はせんよ
 

直前の信号赤なんだからそのときに進めば、相手に急ブレーキ踏ませることもないのに、
なぜ信号が青になるん待ってたんだろう?

わざわざ左の路肩止めて、ハザード炊いて
後続のこちらが前に出れば急加速してクラクション浴びせる
こんなチンケな行為するために朝からご苦労さん。
BMW高かったでしょ?それとも盗難車?

どちらにしてもろくな輩じゃないね。いや、むしろ輩じゃんw

それはさておき、
練習室についたら、とりあえず紅茶飲んで、ツイッターやって気分落ち着けて
セブシックop.1-1やって
無伴奏チェロ2番弾いて 4番弾いて 6番弾いて
レーガー弾いて セブシック戻って2時間半

あおり運転野郎を撒くために遅刻してしまったのが残念。
 

 
 
 


0 件のコメント:

コメントを投稿

ついに答え合わせのとき

■弱い弓 私が通っている工房さんの持論ですが 弓が弱い人の弾き方の特徴として 弓が跳ねる、震える ヴィブラート中に音が途切れになる 手首を吊っている 弦を撫でるように弾く アタックで柔らかい・小さい音しか出てない。   というのがありますが、この全部を満たしている人の演奏を間近で...