2017年1月28日土曜日

いつものところ

今日も今日とて、ヴァイオリン練習。
スラーの長いあれとか、移弦のあれとか、カイザーざんまいやわ。
カイザーを音楽的に弾くのはむずい。


プロアルテに替えたにも関わらず、松脂の引っ掛かりが減少しないです。
なんか昔の記憶と違う。
松脂の塗り方を変えたせいか?

昔は練習前に、今はウォーミングアップ後に軽く3往復。
弦が温まってから、松脂を付けたほうが、タッチは軽く、粉っぽい感じにならない。
松脂がずっと、弦と弓毛の間にとどまっていてくれてるような感じ。
昔は、練習後の表板や指板には雪が積もってた。
今は、全く積もらない。むしろどこいった?かと思うくらい。

なんでや。






0 件のコメント:

コメントを投稿

ついに答え合わせのとき

■弱い弓 私が通っている工房さんの持論ですが 弓が弱い人の弾き方の特徴として 弓が跳ねる、震える ヴィブラート中に音が途切れになる 手首を吊っている 弦を撫でるように弾く アタックで柔らかい・小さい音しか出てない。   というのがありますが、この全部を満たしている人の演奏を間近で...