>なお、このベストメイクシリーズは通常のパイプと同じ職人が作成しており
>煙道等作成に関してはなんら遜色はありません、
>ただ、穴埋めが大きい為、通常価格では出せないという理由でいわゆるアウトレット商品です。
>あくまで安く作っている商品ではありません。
>手間を考えると製作所としては割に合わないが廃棄するよりましという考えですね。
これよく読むと、上位機種であっても中間煙道なんてものは世に出さないし作らない。
って読めるね。
なんか安心して、深代の上位機種買えるねって。
といいつつ、ベストメイクをさらに一本増殖させようとしているわけだが(-_-;)
パイプ煙草を美味しく吸うためには、ローテーションする本数が必要なんですよ。
まじで。革靴と一緒です。
手持ちの(来る予定のパイプ含む)パイプを正直に告白してみるw。
■ストレート部門
- ツゲ/テイスティングパイプ21
- ピーターソン/シャムロック No.53
- BBB/2スター No.610
- BBB/2スター No.552
- Loewe/サンドブラスト No.2
- LHS/Sterncrest 14K
- Kriswill/Chief
- 不明/Elsinor Mystery Estate Pipe(セラーの説明より)
- 深代/ベストメイク No.17
- 深代/ベストメイク No.2
- ミズーリメシャム/レジェンドコーンコブパイプ
- ミズーリメシャム/レジェンドコーンコブパイプ(予備としてw
■ベント部門
- セドリック/made in france(よく考えるとフランス領アルジェリアブライヤーってことか?
- ピーターソン/システムプレミア No.305(初の5000円超え。
- 深代/ベストメイク No.52
チャラタン/スペシャル 1160DC
・チャンバー内が段段になっている。焦げも多数あり、ひどいもんである。
・ ただし、重量バランスは、持っているパイプの中では、一番理想。
ズルシェイプの手頃なパイプ自体少ないので、もっぱらストレートシャンクに狙いをつける契機となった記念すべき1本でもある。
戒めとして、目につく場所に転がしてあるw
段段となっているところを解消できれば、使い物になる可能性もあるし。。。
てなわけで、15本買い揃えたわけですが、うち4本は未到着。
普段のローテーションは、
1日目 Loewe,BBB610,深代52
2日目 深代17,セドリック
3日目 ツゲ21,コーンパイプ
遊兵;ピーターソンNo.53,No.305。BBB552。
予備軍;コーンパイプその2
これなら、最低でも48時間は休ませられます。
24時間スパンでも、パイプによっては水分残ってたりしたので。
3本目以降はスパンが48時間を下回らない範囲で自由に選んでます。
それぞれ、パイプ購入時に着いてきたポーチに2-3本ずつまとめて、順に並べてるので、
使ったグループは、棚の奥へ。
次に使うグループは、一番手前に置いてあるポーチ。という風に。
流石に、15本あれば、ローテーションも楽になりますね。
使用回数に偏りが出たり、ハズレのパイプが手元にあったら、早期処分を心がけるということで。
もう増やさないぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿