2018年3月11日日曜日

毛替えに出して、弦交換にだして 一発目の練習。
松脂は、ベルナルデルのみ。
ギョームはすり減らなくなったから、お暇に出した。

ギョームを下地にして、ベルナルデルってのが、実は良いようだ。
次回にギョームをちょこっと塗り足すことにしよう。

練習は、 カイザー クロイツェル のみ。
途中、耳鳴りと頭痛と吐き気で練習中断。
ついでに目の焦点が合わなくなった。

来週頑張ろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ついに答え合わせのとき

■弱い弓 私が通っている工房さんの持論ですが 弓が弱い人の弾き方の特徴として 弓が跳ねる、震える ヴィブラート中に音が途切れになる 手首を吊っている 弦を撫でるように弾く アタックで柔らかい・小さい音しか出てない。   というのがありますが、この全部を満たしている人の演奏を間近で...