2018年4月14日土曜日

GLピース/ナビゲーター

いざパッk、あれ?

(,,゚Д゚)

 ペンチ最強!!

なかなかしっとりとしたフレークが入ってます。


葉組は、ヴァージニアとケンタッキー

tin note は、ラム、ドライフルーツ
強さは、ミディアム~ライト

初っ端からバーレーキックを食らった。そんな気分です。
喉に鉛を詰め込まれたような。とにかく辛い。
味は、ゴールデンスライスドを薬品っぽくした味。疲れる味だ。
ケンタッキーぽさ皆無。
なぜか舌が痺れる。

つばを飲み込むと喉が痛い。なんだこれ。
オフ会のときにおうがいさんに押し付けるか(ゲス顔

パイプか?パイプが悪いんか?


 

とりあえずパイプに突っ込んだまま一晩放置して、味の変化を観察しようか。


スリーナンズといい、ナビゲーターといい、なんでこんなにも苦手な味なのよ

なお、ロット番号は、「031618」
2018年3月16日製造ってことですね。
買ったのが同年3月29日だから、たいして熟成も進んでないのでしょう。
ということは、しばらく熟成させたら味が変わる可能性が微レ存。


お口直しのセントブルーノまじ(゚д゚)ウマー


おまえらへ
廃盤情報の閲覧数ばっか伸ばすんじゃねぇwwwww



0 件のコメント:

コメントを投稿

ついに答え合わせのとき

■弱い弓 私が通っている工房さんの持論ですが 弓が弱い人の弾き方の特徴として 弓が跳ねる、震える ヴィブラート中に音が途切れになる 手首を吊っている 弦を撫でるように弾く アタックで柔らかい・小さい音しか出てない。   というのがありますが、この全部を満たしている人の演奏を間近で...