2018年7月16日月曜日

シュラディーク、カイザー、クロイツェル、バッハ
メトロノームと格闘した
元弓やっぱ難しい

さすがに前回の練習から中一日だと音程の安定感が違うね。
理想は毎日練習だけど。


松脂は、前半ベルナルデル、後半黒猫
やっぱ黒猫はいい音だ。
ベルナルデルのハイポジションでの透明感もいいが、
黒猫の重音の決まりやすさには負ける。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ついに答え合わせのとき

■弱い弓 私が通っている工房さんの持論ですが 弓が弱い人の弾き方の特徴として 弓が跳ねる、震える ヴィブラート中に音が途切れになる 手首を吊っている 弦を撫でるように弾く アタックで柔らかい・小さい音しか出てない。   というのがありますが、この全部を満たしている人の演奏を間近で...