2018年7月25日水曜日

Part.5

クロイツェル 13のボウイングが全音版と違うだと?全部やり直しじゃねぇか!!

なにぃ!?全音版の24と25がインターナショナル版だと逆だと?
意味わかんねぇよ!!

今日のレッスンはグダグダですね。

一進一退。

クロイツェル2はシフトチェンジが安定してきたがまだまだとのこと
特に偶数ポジション。

練習あるのみ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ついに答え合わせのとき

■弱い弓 私が通っている工房さんの持論ですが 弓が弱い人の弾き方の特徴として 弓が跳ねる、震える ヴィブラート中に音が途切れになる 手首を吊っている 弦を撫でるように弾く アタックで柔らかい・小さい音しか出てない。   というのがありますが、この全部を満たしている人の演奏を間近で...