2018年2月20日火曜日

ひのきのぼう

ケーヨーD2で買った直径10mmの「ひのきのぼう」を見ていたら
ついムラムラしてやってしまった。

ほんとはタンパー用に買ったんだ(右下
でも、使っているうちになんか思い出したんだ。

いっそ木鷽トーテムポール風にしてみようかしら。

しかし、某RPGで主人公の初期装備って、
だいたい「ひのきのぼう」だけどさ、
殴ったときの効果音がウッドブロックをフォルテシモで叩いた音にしか聞こえない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ついに答え合わせのとき

■弱い弓 私が通っている工房さんの持論ですが 弓が弱い人の弾き方の特徴として 弓が跳ねる、震える ヴィブラート中に音が途切れになる 手首を吊っている 弦を撫でるように弾く アタックで柔らかい・小さい音しか出てない。   というのがありますが、この全部を満たしている人の演奏を間近で...