2018年2月3日土曜日

SOLANI/Aged Burley Flake

バーレー100%、無着香。
ヴァージニア全盛(?)のパイプ煙草界の異端児。
某おうがいさんの動画でレビューされていたので、挑戦してみた。

缶を開けた時は、ヘイタイプのヴァージニアのような干し草のような、甘草のような。
火付きは悪いが、火持ちは良好。
全然甘くない。どことなく花っぽい。
ジャスミンティや、アールグレイのような花系のお茶。
ちょうど、ウーロン茶を鼻から飲んだときのような、イガイガ感がつきまとう。
ニコチン感は殆ど感じないが、渋み?が強い。
後味は、カカオ100%くらいのビターなチョコ。

ジュースのようなヴァージニアばっか吸ってて、箸休めにちょうどいい感じ。
中南海のメンソールから、スーッとする感じをなくしたような。
だけど、なんか疲れる味。
常喫向けではないが、気分転換にどうぞ。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ついに答え合わせのとき

■弱い弓 私が通っている工房さんの持論ですが 弓が弱い人の弾き方の特徴として 弓が跳ねる、震える ヴィブラート中に音が途切れになる 手首を吊っている 弦を撫でるように弾く アタックで柔らかい・小さい音しか出てない。   というのがありますが、この全部を満たしている人の演奏を間近で...